登山 白馬エリアの高山植物③ 前回、前々回の記事は下記へどうぞ。・白馬エリアの高山植物①・白馬エリアの高山植物②杓子岳、白馬鑓ヶ岳方面右奥は剣岳、立山丸山付近からの白馬岳丸見え蓮華岳、針木岳、槍ヶ岳、穂高岳、野口五郎、水晶、黒部五郎、立山、剣岳などこっちも丸見え焼山、火... 2020.10.26 ブログ植物登山
登山 白馬エリアの高山植物② 前回記事は下記からどうぞ「白馬エリアの高山植物①」 今年は本当に雨が多かったと思いますが、この調査期間は幸運にも雨に降られることなく歩くことができました、本当にラッキーでした!2日目は清水岳方面へ。 シコタンソウ基本的に、写真のように株で... 2020.10.23 ブログ植物登山
登山 紅葉の涸沢カール 紅葉の涸沢カールに行ってきました。今回のお客様は、昨年の9月頃に放送されたBSフジの絶景百名山「南アルプス縦走」をご覧いただいたことがきっかけになりました。ご連絡いただいてから、コロナのせいもあってなかなか予定が合わず、約一年越しでお会いす... 2020.10.18 ブログ登山
植物 白馬エリアの高山植物① 夏の暑い時期のことですが、高山植物調査のお仕事で白馬エリアに行ってきました。 私はガイドであって植物の専門家ではないので、もちろん補助作業&登山のサポート。 今回ほど植物をよく観ながら歩くことは今までなかったのでとてもいい経験になりました!... 2020.10.14 ブログ植物登山
おしらせ sAn trail 公式SNSアカウントのお知らせ 今更ながら、各SNSアカウントのお知らせです。登山ガイドオフィス sAn trail / サントレイル として行っているSNSは下記の6つです。〈 Facebook@Ryuhei Ishijima 〉,〈 Twitter@san_trail... 2020.10.14 おしらせ
登山 絶景百名山第75回北アルプス縦走 ◆BSフジ「絶景百名山」 第75回 北アルプス縦走www.bsfuji.tv10月3日(土)14時から約2時間、放送されました。ご覧くださった方々、ありがとうございました!見逃した方は、そのうち再放送される可能性もあるので乞うご期待。そし... 2020.10.10 ブログ登山