先日の番組で歩いた荒川岳(悪沢岳)・赤石岳・聖岳。
椹島ロッヂ→千枚小屋→荒川岳→荒川小屋→赤石岳→百間洞山の家→聖岳→聖平小屋→椹島ロッヂ
アップダウンが激しく大変ですが、南アルプスの大きな山々を歩く、景色も花も素晴らしい縦走コースです。
先日の撮影の時だけでなく、それ以前に歩いた際の写真も交えながら、ルートのハイライトを少しご紹介。
まずアプローチですが、静岡の街から椹島に着くまでに山道4時間程度かかるので、覚悟してください。
椹島〜千枚小屋は標高差約1300m、距離約10km
千枚小屋からの赤石岳
千枚岳山頂手前、奥は荒川岳
荒川岳手前は南アルプス固有のタカネビランジが咲き乱れる貴重な区間でもあります。
荒川岳山頂を飛ばして
荒川前岳からの下りお花畑
年によりますが7月後半くらいがベストかも
ハクサンイチゲ、シナノキンバイ、ミヤマキンポウゲの素晴らしいお花畑です。
このお花畑ではその他にクロユリもいっぱい咲きます。
小赤石岳からみた赤石岳
中盛丸山付近からのパノラマ
左は百間平の後ろに赤石岳
真ん中に富士山
右に聖岳
聖岳への最後の登り
来年の夏は南アルプスに行きたくなりましたね!
長野県安曇野在住の登山ガイド。
憧れの北アルプスや南アルプスから関東近郊の低山まで様々な山をご案内いたします。登山未経験者の方も道具の購入からサポート致しますのでお気軽にお問合せ下さい!
☆LINEでもお問い合わせ可能です。
ID検索で「@164ehykx」を検索していただくか、下の友達追加ボタンか、サイドバーのQRコード読み取りからお願いします。
コメント