登山

登山

水ノ塔山からコマクサ咲く池の平湿原へ

コマクサ池の平湿原アズマシャクナゲ東篭ノ塔山クロマメノキ202106023まいたび(毎日企画旅行)の登山ツアーのお仕事でした。水ノ塔山から篭ノ塔山を縦走して池の平湿原まで歩き、最後にコマクサを見るのが目玉のツアーです。コマクサ以外にも、道中...
登山

苔の森とツクモグサ咲く八ヶ岳縦走②

ツクモグサ赤岳から歩いてきた道を振り返ってチョウノスケソウ朝焼けに染まる人達キバナシャクナゲ夕日20210619-22前回の記事はこちら➡ 苔の森とツクモグサ咲く八ヶ岳縦走①硫黄岳山荘でキャベツたっぷりのラーメンを食べ、横岳を目指します。硫...
植物

苔の森とツクモグサ咲く八ヶ岳縦走①

20210619-22先週は連続の八ヶ岳で、八ヶ岳ウィークでした。美濃戸から硫黄岳-横岳-赤岳のラウンドと、麦草峠から入山して北八ヶ岳と南八ヶ岳の良いとこどりの縦走登山!今回は2泊3日の麦草峠からの縦走をご紹介します。ルートはこんな感じ1日...
登山

シャクナゲ咲く瑞牆山へ

20210612シャクナゲシーズンギリギリ滑り込みの瑞牆山に行ってきました。アドベンチャーガイズ主催の瑞牆山日帰りのツアー!アドベンチャーガイズ略してAGは、日本で一番有名なガイドと言っても過言ではない、近藤謙司さん(国際山岳ガイド)が社長...
登山

常念岳・蝶ヶ岳 ~登山道・花レポート~

20210610少し前ですが、体調を崩して珍しく家で大人しく療養。数日はおとなしくしていましたが、じっとしていられずに近所の山をグルっと一周してきました。近所と言っても北アルプスではありますが。三脵の駐車場に車を停め、出発!駐車場には綺麗な...
ブログ

登山ガイドステージ3の資格受験

練習に付き合ってくれた友人20210601-026月の初旬のことですが、登山ガイドステージⅢの受験をしてきました。現在私が持っている資格は、公益社団法人日本山岳ガイド協会公認の登山ガイドステージ2というものです。日本山岳ガイド協会の資格には...
登山

新緑の上高地から登る、残雪の蝶ヶ岳

蝶ヶ岳ヒュッテでもらえる可愛いステッカー。詳しくは以下本文へ。20210522-24今回はプライベートガイドでお客様は一名様。フットワーク軽く、臨機応変に対応できるのがプライベートガイドの良いところ!今回はそんな良さが、感じられるツアーにな...
登山

残雪の日光白根山

20210410-11だいぶ前の記事ですが、下書きのままで放置して、更新した気になっていました、、。せっかく書いたのでupしておきます。先日はガイドのお仕事で日光白根山に行ってきました。安曇野在住ということもあり、日光白根山のガイドのお仕事...
登山

春山バスで乗鞍岳へ!大パノラマとライチョウに出会う!

20210508乗鞍高原と位ヶ原山荘をつなぐ春山バス。片道1,500円、往復料金は3,000円。このバスがないと三本滝レストハウスから歩かないといけないので山スキーや登山をやる人にとっては恵みのバスです。特に登山者にとっては、この時期の乗鞍...
登山

穂高・槍の最高の展望!残雪の蝶ヶ岳

20210506蝶ヶ岳からの穂高岳~槍ヶ岳今年のGWは天気に恵まれず、予定していた山に行けなかった人が多かったのではないかと思います。かくいう私も、悪天候に加えて三度の緊急事態宣言も合わさってガイドの仕事が中止になり、家で事務作業をしたり、...